著者ページのガイドライン

下記は、SCP-JPよりインクルードされたページです。
変更を加える場合、変更手続きを取った後、該当ページにて編集してください。

1. 「著者ページ」とは

著者ページはSCP-JPでの作品や貢献内容のリストを保管するためのページです。

著者ページに最低限必要なものは、あなたがこのサイトに投稿した作品, 貢献の一覧です。これを満たしていれば、あとはルールとマナーを守っている限りレイアウトは自由です。一覧さえあれば、一覧の他に[使用する/使用していく予定]のキャラクターの設定を書いても、何か他の素晴らしいものを書いても構いません。

自身の作品や貢献の一覧が必要である以外に、書式に制限はありません。本家の著者ページなどを参考にして自由に作成して下さい。

要約:

著者ページの中に、一覧さえあれば、書き方は自由です!

2. ルール

著者ページに関する最低限のルールです。
違反は、サイトルールの「ガイドラインの遵守」違反と見做される場合があります。

作成条件

著者ページの作成条件として、2つのコースを用意しました。どちらかを満たせば、著者ページを作成して構いません。ただ、Aコースを満たしたならば、あなたの作品一覧が欲しいので、できれば著者ページを作って欲しいです。

また、Aコース、Bコースの条件を満たしたからといって、焦って著者ページを作成するのはやめましょう。投稿直後のあなたの作品の評価はめまぐるしく変わることがあるので、評価が安定したことを確認してから、あなたの著者ページをサンドボックスからメインページに移すようにしてください。

Aコース (シンプルコース)

もしあなたがSCP-JPでSCP報告書とTaleとGoIフォーマットを合わせて少なくとも3つ以上を作成したのなら、著者ページを作って、あなたの仕事の記録を残してください。作成後、連続して24時間以上Rateが+1以上のもののみカウントします。共著や、他メンバーの記事の改稿に関するものは現在はカウントしていません。不明なところがあればスタッフにお尋ねください。

Aコースは、どちらかといえばお願いなので、作品一覧だけのシンプルなものでも作成していただければ幸いです。


Bコース (a.k.a. 複雑コース / ポイントコース)

以下に定めたポイントを合わせて15ポイント以上獲得したならば、同様の著者ページを作成することができます。

1. SCP-JPでの記事の新規作成は5ポイント。
※カウントされる記事の種類は、Aコースでカウントされる記事の種類と同様です。 また、作成後に連続して24時間以上Rateが+1以上のもののみカウントします。他メンバーの記事の改稿に関するものは現在はカウントしていません。

2. 国外のSCP Foundationにて作成されたページの新規翻訳は3ポイント。
※作成して24時間以上のもののみカウントします。

ポイント制の場合は著者ページを作るかどうかは選択できます。

追加ルール

  1. 新規翻訳: 国外のSCP Foundation記事の翻訳をSCP-JPよりも先に他のサイトにアップロードしていた場合は、初訳者が誰かでトラブルが生じない形であれば(たとえ匿名でも)カウントしても構いません。
    1. トラブルが生じた場合は、初訳者不明と判断せざるを得なくなる可能性があります。
    2. したがってトラブルの可能性を孕む翻訳はカウントできません。
    3. 基本はトラブルを回避してください。
    4. 何らかのトラブルが生じたら、また別の記事を翻訳してみましょう。

また、上記条件を満たさなくなったら(特に、作品が全て削除されたら)、作品リストとしての機能を失うため、「削除のガイドライン」、あるいは著者ページの削除のガイドラインに基づき、著者ページが削除される場合があります。

著者ページの削除は、ソフトな削除を経てから行われるため、完全に削除されるまでの間に、著者ページの作成者は著者ページをバックアップできる余裕があります。

作成方法

  1. 本ページを参照して著者ページの作成要件を満たす
  2. ページを新規作成する
    1. http://scp-jp.wikidot.com/author:[ここにあなたのユーザー名]」というURLの新規ページを作成する。ユーザー名に空白やアンダーバーなどの記号が入る場合、半角ハイフンに置換するようにしてください
    2. 下書きをアップロードする
    3. 記事にタグを付ける。必要なのは「jp」と「著者ページ」のみ(詳細: タグガイド)
    4. 作成したページにタグの不足が無いかどうかを確認する
    5. 画像などのメディアを記事で使用している場合、作成したページのディスカッションにライセンスを表記する(詳細: 画像利用ポリシー)
  3. 作成報告: 報告用スレッド/その他用

サイト内での取扱い

サイト内で、「著者ページ」は、下記の原則に従って扱われます。

1. 著者ページの設置・取り扱いのガイドライン

  1. 著者ページの設置: 著者ページの設置は、このページで示されている設置条件を安定して満たす必要があります。設置条件を満たしていないメンバーは自身の著者ページを作成することができません。また、設置条件が満たされたならばすぐに設置するのではなく、設定条件を安定して満たしている確信を得てから設置してください。
    • 著者ページはauthorカテゴリに設置されます。
    • 設置後にユーザー名の変更があった場合、当ガイドラインに合うようにリネームなどの編集を行ってください。
  2. 独立した世界観: 著者ページ内は、SCP_Foundationの世界観とは、原則切り離して扱ってください 。
  3. 投票の制限: author:カテゴリにあるページ、つまり著者ページへのVoteはできません。また、Rateモジュールを設置することも禁止されています。
    • CC BY-SA 4.0のメディアを用いる場合に必要になるNo-Rateのクレジットモジュールの設置はこの例外として認可されます。CC BY-SA 4.0のメディアの利用及びNo-Rateクレジットモジュールについての詳細は、画像利用ポリシーを参照してください。
  4. 人事ファイルの定義:「人事ファイル」とは、著者ページ内に書かれているキャラクターの設定のことを指します。
  5. 人事ファイルの自由: 著者と人事ファイル、かつ、著者ページとそれ以外の記事の扱いを混同しない限り、以下のルールが適用されます。
      1. 著者ページの内容がSCP_Foundationの世界観と矛盾しても、SCPと全く関係ない物を含めても構いません。
      2. 著者ページは、人事ファイルを含めて、著者が求めていない限り、批評が禁止されます。著者ページの内容は作成者の好きなようにさせてください。
  6. 著者と著作物の区別は明確にしてください:「人事ファイルの登場人物」への批判、攻撃を、即時に著者自身への批判、攻撃と見做さないでください。
  7. 著者ページの内容を踏み台にした他者への攻撃は禁止: 他者の人事ファイルの存在や内容を攻撃する場合にとどまらず、自身の著者ページの内容を攻撃材料にすることも禁止されます。

2. 著者ページに関連する批評のガイドライン

著者ページの設置・取り扱いのガイドライン1:独立した世界観:のために、著者ページに関連する記事の批評において、主張するときは以下のことを留意してください。

  1. 記事批評の無効な主張: 著者ページではない記事の批評をする、受けるときには著者ページの存在あるいは内容を主張の支えにしないでください。
    • 著者ページの存在、あるいは内容を批評などの主張の支えとしているメンバーに対して、穏やかな形であれば、主張の当該部分が無効である指摘することができます。
  2. 人事ファイルの記事への利用に対する確認事項: 以下のルールについて確認が済んだら、記事/tale等に自身や他者の人事ファイルのキャラクターや登場人物を使用しても構いません。
    1. 人事ファイルと独立した批評: 人事ファイルの内容を記事に使えば、その内容はページのディスカッションにおいて通常通りの批評の対象となる記事の内容の一部になります。
    2. 人事ファイルの継承可能性: 誰かの人事ファイルの内容を使った創作において、人事ファイルの存在あるいはアイデンティティ[ここではキャラクターに固有あるいは決定づけるの外見的特徴や内面的特徴]を記事に継承する努力をしても構いません。
    3. 人事ファイルの存在の記事への干渉の無効: 批評の議論において、キャラクターの存在あるいはアイデンティティが確立されているか否かの究極的な結論は「ボートによる評価がされるSCPやTaleの中で登場するキャラクター」のシリーズの全てあるいはその一部を原拠にしてなされます。著者ページ内に人事ファイルが作成されていることを理由に記事の内容が妥当であるという主張は無効とされます。
      • 人事ファイルの存在、あるいは内容を批評などの主張の支えとしているメンバーに対して、穏やかな形であれば、主張の当該部分が無効である指摘することができます。
    4. 人事ファイルの内容の無保証: それぞれの人事ファイルにおいて、著者ページと評価される記事に共通のアイデンティティは保証されません。
      • つまり究極的には、あるキャラクターの人事ファイルと評価される記事の間の関係が同姓同名の別人になる可能性もあります。
    5. 人事ファイルの内容超越: 他者の人事ファイルのキャラクターと同姓同名のキャラクターを作成して、人事ファイルのアイデンティティを徹底的に覆すような試みは常識の範囲でおこなってください。

人事ファイルに関連することで、非建設的な対立がメンバーの間で起きていることに気がついたら、モデレーターに対処を要求してください。不明なところがあればスタッフに尋ねてください。

3. 著者ページの削除のガイドライン

  1. 著者ページの削除の通知:著者ページが作成条件を満たさなくなり、スタッフによって削除相当であると判断された時、各々の著者ページのディスカッションにおいて、スタッフによって著者ページの削除が著者ページの作成者に対して通知されます。
  2. 著者ページのソフトな削除: 著者ページの削除の通知とともに、当該の著者ページはサイトスタッフによってdeletedカテゴリーに移動され、著者ページ-JPのリストから削除されます。
  3. 著者ページの完全削除: 当該の著者ページはdeletedカテゴリーに移動されてから30日でサイトスタッフによって完全に削除されます。あるいは、著者ページの作成者がページのバックアップ等を済ませたことを当該ページのディスカッションで表明することで、これを確認したサイトスタッフによって完全削除されます。

サイト内での取扱いの要約:

  1. 著者とキャラクターをしっかり分けて考えられるならば、著者ページの内容は好きなように書けます!
  2. 人事ファイルがあったとしても、普通の記事の批評では、原則存在しないものとしてディスカッションをしましょう。
  3. 人事ファイルの削除はありえることですが、突然起こるものではありません。

"人事ファイル"ではキャラを批評しないでください。作品なら、作品それぞれのディスカッションで批評してください。しかし、このルールさえ守られていれば、著者ページは自由です。

3. その他

以下の構文を使用すればあなたの作成した記事を自動でリストに登録することができます。
created_by="[user name]" の部分を、あなたのWikidotユーザー名に書き換えてください。

[[=]]
+++ SCPs
[[/=]]
[[module ListPages created_by="[user name]" separate="no" tags="+scp +jp" order="created" category="*" prependLine="||~ SCP ||~ Rating ||~ Comments ||~ Created ||~ Last Comment ||"]]
|| %%title_linked%% || %%rating%% || %%comments%% || %%created_at%% || %%commented_at%% ||
[[/module]]
[[=]]
+++ Tales
[[/=]]
[[module ListPages created_by="[user name]" separate="no" tags="tale +jp" order="created" category="*" prependLine="||~ Tale ||~ Rating ||~ Comments ||~ Created ||~ Last Comment ||"]]
|| %%title_linked%% || %%rating%% || %%comments%% || %%created_at%% || %%commented_at%% ||
[[/module]]
[[=]]
+++ Others
[[/=]]
[[module ListPages created_by="[user name]" separate="no" tags="-scp -author -tale -著者ページ" order="created" category="*" prependLine="||~ Others ||~ Rating ||~ Comments ||~ Created ||~ Last Comment ||"]]
|| %%title_linked%% || %%rating%% || %%comments%% || %%created_at%% || %%commented_at%% ||
[[/module]]

注:他のメンバーと共同で制作した記事はこれらの構文では反映されません。手動でリストに加えて下さい。


著者ページに関する疑問がある、または情報の追加についての手助けが必要であるという方はスタッフメンバーにお問い合わせください。

特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License