合作記事のガイドライン

下記は、SCP-JPよりインクルードされたページです。
変更を加える場合、変更手続きを取った後、該当ページにて編集してください。

評価: 0+x
blank.png

合作記事とは

合作記事とは、合作タグのついた記事を指します。合作タグは以下のように説明されています。

複数の著者によって書かれ、特定の著者を定めることのできないページに付与されるタグです。

- タグリスト 「合作」の説明より

合作記事には、現在5種類の種別が存在します。「剪定対象」「カノンハブ-JP」「合作連作ハブ-JP」「設定集」「合同編集」の5つです。それぞれに細かいルールが異なり、それぞれ作成方法についても違いがあります。合作記事を作った方は「作者」および「著者」ではなく「発起人」と呼称します。合作記事は特定の著者を定められないため、発起人には原則として排他的な編集権は認められません1。この性質により、合作記事は著者ページの作成要件には含まれず、foundation-tales-jpではなくcollaboration-hub-jpにリストアップされます。


剪定対象

現在合作の中で最も数が多いのが、剪定対象です。これら記事群の特徴は、複数人の著者が短文などを寄稿することで更新されていく点です。比較的寄稿しやすいためハードルが低く、その分低品質なものも増えやすくなります。剪定対象のページには剪定対象-親タグが付与されます。

膨大な数に上る合作記事の削除について、スタッフのみで行うのは困難なため、合作剪定コントリビューターによる剪定が進められています。合作剪定では月に一度、一定の基準を下回ったものについて削除が行われることになっています。詳細は合作剪定ガイドをご覧ください。

作成について

剪定対象に該当する合作記事を作成するのは非常にシンプルで、だれでも作ることができます。上の一覧にあるように、記事分類としてはTale、もしくは補足ページであることがほとんどです。短文寄稿形式であれば、ほとんど制限はありません。もちろんある程度の新規性や面白さが認められなければ寄稿が集まらず、企画倒れに終わってしまうでしょう。

剪定対象に該当する合作記事の発起人および参加者は必要に応じて、ローカルルールを策定することができます。ルールを設定したい場合は、事前にスタッフへ相談してください。スタッフがルールについてサイトルールやガイドラインとの適合性を確認します。作成時にはなかったローカルルールを新規に策定する、あるいは既存のものに加える際は、可能な限り合作参加者との協議を行ってください。

そして全員必ず、剪定対象に該当する合作を作成する際には合作剪定コントリビューターへ事前に相談をするようにしてください。合作記事用評価モジュールの設置などのために必要です。


カノンハブ-JP

カノンハブ-JPは剪定対象にならない合作記事のひとつです。短文寄稿形式ではなく、ハブをはじめとして、カノン参加記事群はそれぞれ独立したページと評価モジュールが設置されていることから、通常の削除の対象となるためです。したがって、ハブをのぞくカノン参加記事は著者ページ作成要件に含まれます。しかしながらカノンハブは特定の著者を定められないため、こちらは著者ページの作成要件には含まれません。

"わるいざいだん"のように原則としては自由な編集・参加が許可されていますが、〈オフィサー、ドクター、ソルジャー、スパイ〉のようにローカルルールが設定され、編集や参加に制限を設けている場合もあります。

作成について

三人以上の作者によって五記事以上が書かれた連作がカノン-JPとして登録できます。細かい作成に関するルールについては、Tale投稿ガイドを確認してください。


合作連作ハブ-JP

通常の連作ハブ-JPではなく、合作記事、すなわち合作タグの付いた連作ハブ-JPのことです。

この種類の記事は剪定対象にならない合作記事のひとつです。短文寄稿形式ではなく、ハブをはじめとして、連作参加記事群はそれぞれ独立したページと評価モジュールが設置されていることから、通常の削除の対象となるためです。したがって、ハブをのぞく連作参加記事は著者ページ作成要件に含まれます。しかしながら、本来であれば連作ハブは著者ページの作成要件に含まれますが、合作記事の場合、特定の著者を定められないため、こちらは著者ページの作成要件には含まれません。

シリーズによっては自由な編集・参加が許可されている場合もありますし、ローカルルールが設定され、編集や参加に制限を設けている場合もあります。

作成について

2作以上の連作の記事と、それらのページへのリンクが置かれたTale-JPであるハブページのセットがあれば、連作ハブ-JPとして登録できます。細かい作成に関するルールについては、Tale投稿ガイドを確認してください。


設定集

設定集もまた、短文寄稿形式でないことなどから、剪定対象にならない合作記事のひとつです。現在は要注意団体ハブがこのカテゴリーの主だった記事ですが、要注意領域ハブやキャラクターハブ、セキュリティ施設ハブ2なども含まれます。特定の世界観用語3について、複数のメンバーのヘッドカノンがまとめられているページです。作成や大規模編集については「有識者会議」を通さねばならないなど、通常の合作とは異なる運用をされています。特定の著者が定められない記事となるため、設定集は著者ページの作成要件には含まれません。設定集のページには設定集タグが付与されます。

作成について

設定集に該当する記事は、「有識者会議」によってのみ作成されます。また、大規模編集も「有識者会議」による承認を経たうえで行われます(あるいは、事後的であれ承認が必要です)。細かい作成に関するルールについては、Tale投稿ガイドを確認してください。

有識者会議

有識者会議は各世界観用語ごとに設置される合議体です。サイトメンバーであることが参加の条件で、当該世界観用語について執筆記事のない(有識者ではない)サイトメンバーでも参加することができます。

▶ 有識者会議の一覧(別ページに跳びます)


合同編集

合同編集はサイト全体で共有することが求められる合作ページが該当します。SCP-JP一覧財団Tales-JPなどが当て嵌まります。サイトにとって重要な機能を担うため、剪定対象や低評価削除の対象になりません。合同編集のページには合同編集タグが付与され、多くの場合ハブタグが同時に付与されます。
自身の著作物に関連する編集ならば基本的に自由4とされていますが、制限メジャータグが付与されている場合この限りではありません。他者の作品の掲載内容の修正は、スタッフの許可の上でならば可能です。
ただし、アーカイブ済みタグが同時に付与されている場合、そのページは編集しないでください。アーカイヴされたページは当時の状態を保つことに意味があります。

また、翻訳記事へのアクセスを向上させるためにJPで独自に設けられたページにも合同編集タグは付与されます。そういったハブページの場合、あなたが翻訳した記事について加筆することの許可をいちいち取る必要はありません。

作成について

合同編集に該当する記事は、スタッフしか作成できません。もしあなたが合同編集ページを作成したい場合、スタッフの代行により行われる必要があります。


まとめ

種別 作成 参加・編集 著者ページ要件
剪定対象 合作剪定コントリビューターに相談の上 原則自由(ローカルルールがある場合あり) 含まない
カノンハブ 3人以上によって5記事以上書かれたシリーズが申請した場合のみ
合作連作ハブ 3記事以上書かれたシリーズが申請した場合のみ
設定集 有識者会議による合議を経て 原則有識者会議のみ
合同編集 スタッフのみ 制限メジャータグが付与されていない限り、自身の作品に関しては自由
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License