iPhoneユーザーが抱えるtipsによる可読性低下の問題の改善のための提案
更新(2019/3/14): 変更が適用されました。
テクニカルスタッフより、脚注リンク等をクリックした際に表示されるtips1に関わるコードのSCP-JPwikiテーマCSSへの追加を提案します。
追加するコード
.hovertip {
cursor: pointer;
}
iPhoneユーザーであれば既知の問題であるとは思いますが、iPhoneにて
- 記事を読む際に脚注リンクをクリックして脚注を表示させたのち、その脚注を消すことが出来ず、脚注の下に隠れた文章を読めなくなる
- ページオプションの特定のリンクを触った際に表示されたtipsに目的のオプションのボタンを遮られる
ことがあります2。どちらもユーザビリティの深刻な低下を招くものです。
今回提案するコードは、これらのtips自身をクリックすることでtips自身を消すことができるようになるものです。コード追加による使用感の変化については下記のページにサンプルを用意しておりますので、iPhoneユーザーの方は一度ご確認ください。
http://shitake-crude-production.wikidot.com/sug-hovertips
ひとまず一週間後の3/12(火)までを質疑応答の期間として定め、それまでに疑義等が無いようでしたら管理者の方に適用をお願いさせていただきます。