まずスタッフがやるべきことなのは、スタッフチャットという神秘のベールを脱ぎすてることでしょう。それはシンプルかつパワフルな解決策で、多くの方が「まあ、それならなんとか行きそうだろう」と直感していただけるものだと思います。
さて、多くの期待がある中で、ほとんどの期待を達成できていないスタッフ組織を、多くのメンバーが失望しています。
私たちスタッフのチャットは秘密主義的で、ひいてはスタッフは秘密主義とも言われる運営団体です。どのようなものなのでしょうか?閉じこもった、メンバーと対話をすることをやめた政府でしょうか?
秘密主義的でもSCP世界のO5ならばかっこいいです。しかし運営についての印象を、『アート・オブ・コミュニティ』では痛快に説明しています。
官僚制度を徹底的に避ける
ここで、官僚制度に陥らないために頭にいれてほしいことがあります。ほとんどの人々は、運営を見てもカッコいいと思いませんし、興味も持ちません。私たちの目標は、品質や客観性を保ったまま運営のインフラやドキュメントの量を最小限にすることです。 『アート・オブ・コミュニティ』(2011) Jono Bacon 著 渋川よしき 訳 P197
O5のように決してCoolではない現実世界の運営は、今後、よりオープンな、公開主義の運営団体を目指し、品質と客観性を保ったまま、運営のインフラやドキュメントの量をシンプルにしていかなければなりません。
もう一つ、Wikiに刺激を与えていく必要もあります。
そして、Wikiに対立や議論に行き詰まりに対して、客観的で分かりやすい解決策を提供することは、最大の目標にして、最難関の目標で、我々の時間肉体精神リソースを一気に吸い取る魔境です。しかし、これも運営に必要なことです。
品質と客観性を保ったシンプルで、しかも、コミュニティに刺激を与える運営団体を目指すならば、何から手をつければ良いのかを考えるだけでは不十分でしょう。やり方を変える所から始めなければなりません。
その新しいやり方は、サイトスタッフチャットの原則公開ではないでしょうか。
他のスタッフの意見も伺いたいです。
a.k.a. 鬼食料理長