統合関連記録
このページは、「非公式日本語訳wiki(以下、翻訳wiki)」との統合に関連する情報集約を行うページです。
※ 検討中の事項も含まれるため、ここに書いてあっても、確定情報ではありません。
リンク
周辺状況
- 翻訳wikiは、4/23をもって更新停止
- 以降の新規記事投稿は、SCP-JP内で行う
- 新規投稿に関するフローの確認・整備と、翻訳議論カテゴリの本設置が必要
- なお、SCP-JPの議論期日は 4/23(日) 0:00
- 以降の新規記事投稿は、SCP-JP内で行う
- 翻訳wikiは、移管作業完了後に完全閉鎖予定
- 閉鎖期日の調整
- 2017-04-11現在、7/1(土) 24:00 と認識
- 移管進捗次第では、早まる可能性あり
- 各種URL変更等のチェック
- 必要な告知の掲出
- 閉鎖期日の調整
作業フロー案
周辺状況
- 翻訳wikiは、4/23(日)をもって更新停止となります。
- 翻訳wikiは、7/1(土)の統合作業終了をもって閉鎖・削除を予定されています。
翻訳wikiトップページの告知で確認いただけます。
なお上記につきましては、翻訳wiki 管理者の Modesta Valenti さんより、直接ご連絡頂いており、確認済みです。
移転作業スケジュール
全期間: 4/23 (日) 0:00 ~ 7/1 (土) 0:00
計: 10 週間
作業期間: 4/23 (日) 0:00 ~ 6/18(日) 0:00
計: 8 週間 (1週目~8週目)
確認期間: 6/18(日) 0:00 ~ 7/1(土) 24:00
計: 2 週間 (9週目~10週目)
※ 最終2週は、作業完了の確認期間とします。
作業カテゴリ
各カテゴリ毎のブロックは、「財団日本支部理事会 | 移転作業: 作業ブロック一覧」よりご確認いただけます。
作業カテゴリ | 担当 |
---|---|
SCP:シリーズ1 | 有志 |
SCP:シリーズ2 | 有志 |
SCP:シリーズ3 | 有志 |
Tale | 有志 |
国際版 | 有志 |
SCP:その他 | 有志+スタッフ |
SCPライブラリ・ガイド | スタッフ |
その他のページ・コメントフォーム等 | スタッフ |
基本的な作業フロー
準備 (~4/23)
- 「翻訳議論」カテゴリ内に、専用報告サブカテゴリ「移転:作業報告」を設置いたします。
- 下記、各作業カテゴリ毎に「報告スレッド」を設置します。
- また、スタッフや担当者間の連絡・相談用に、汎用的な「連絡用スレッド」を別途設置いたします。
- なお、作業には記事投稿が必要となるため、「移転:作業報告」はサイトメンバーのみが書込み可能です。
- 作業に参加頂ける、有志を募集いたします。
作業 (4/23~6/18)
- 担当ブロック内に存在する、全てのページを確認します(実験記録等の、下層ページも含みます)。
- 翻訳wikiのみに存在する記事は、SCP-JPへ転載してください。
- SCP-JPに存在する場合も、必ず差異がないか確認してください。
- 差異があり、SCP-JPの方が古い場合、その箇所を翻訳wiki版で更新してください。
- また、翻訳wikiのページソースに、"コメントアウト"が無いか確認してください。翻訳や修正に関する情報が含まれている場合がある為、重要です。
- もし"コメントアウト"があれば、そのページディスカッションに内容を書き込むか、同じ箇所に"コメントアウト"を追加してください。
- 作業が完了したら、「移転:作業報告」の該当スレッドへ、作業完了の報告ポストをしてください。
- 更新がなかった場合も、「更新ありませんでした」と報告をお願いいたします。
最終確認 (6/18~)
- スタッフにより、移転作業に抜け漏れないか、最終確認が行われます。
- もし抜け漏れに気づいた場合、「連絡用スレッド」でご報告ください。
- 問題無いことが確認取れ次第、移転作業は完了となります。
作業管理
進捗は、「財団日本支部理事会 | 移転作業: 作業ブロック一覧」に都度追加されます。
この全体の進捗管理は、サイトスタッフが請け負います。
検討ログ(~2017-04-16)
翻訳wiki サイト構成
翻訳wikiサイドバー内のリンクをまとめます。
また、軽く確認した上でのコメントも付記します。
コピペ用
[[collapsible show="+ 開く" hide="- 閉じる"]]
[[/collapsible]]
(wikiに関する情報)
SCP
SCP財団運営情報
SCPライブラリ
ガイド
エッセイ
(その他のページ)
ページリビジョン: 21, 最終更新: 08 Jul 2020 21:32