茜刺財団新聞 82号 令和7年 7月
評価: 0+x
blank.png

news2.png

令和7年
7月号

news.png

令和7年
7月号


今月の
オススメ


« 令和7年 6月 | 令和7年 7月号 | 令和7年 8月 »

「時のコンテスト」まもなく情報公開へ

その時を待て

「時のコンテスト」は、SCP-JP12周年夏季重賞コンテストとして開催が発表されている公式コンテスト。先月専任委員とコンテストバナーが募集され、開催準備が進んでいる。現在はまだハブが投稿されていないが、まもなく公開される見込み。

国際情勢

EN: クラシックコンテスト

SCP-ENでは「クラシックコンテスト (Classic Con)」が開催されている。「ホラー」をテーマに、1000語(日本語で2000文字程度)以内で規定外の装飾やフォーマットスクリューを含まない、SCP記事を投稿するコンテスト。

SCPの誕生から18年を経た今古典的なスタイルの記事投稿を目的としたコンテストで、SCP-JPにおける「棍棒での殴り合いコンテスト」に近い形式。

投稿期間は7月6日から7月13日までの1週間で、7月20日に投票が終了する。

KO: 短編コンテスト

SCP-KOでは「2025。短編。コンテスト。 (2025. 단편. 경연.)」が開催されている。空白を除いて1500字までの記事を執筆・投稿するコンテスト。現在既に数十記事が投稿されている。

投稿期間は7月13日までで、7月20日に結果が確定する見込み。

CN: アンソロジー「幻兆預言」

SCP-CNでは、「ファンタジー」をテーマとした月間企画「幻兆預言・ファンタジー月間テーマイベント (幻兆预言 ·幻想月主题活动)」が行われている。多数の著者を招き、7月1日から8月5日まで36日間毎日、それぞれ異なるルノルマンカードを元に作品が投稿される。

ルノルマンカードは近代欧州で流行したカード占い用のカードで、タロットやトランプなどと同様それぞれ絵柄の違う36枚のカードからなる。当イベントハブでは、SCP-JPで私的に開催された「Tale - Artwork Resonance On Tarot」同様、専用のカードイラストが楽しめる。

6月に行われた「『鬼魅浮光』怪異月間テーマイベント (『鬼魅浮光』灵异月主题活动)」に引き続くもの。

PT-BR: 財団コンテスト2025

今年で創設10周年を迎えるSCP-PT-BRでは、「財団コンテスト2025 (Concurso Fundacional 2025)」が開催されている。財団ポルトガル語支部の歴史、資産、未来、事件、組織などをテーマとした記事を1人1作まで執筆・投稿するコンテスト。

10周年記念日である現地時間8月24日から10月5日までが投稿期間で、10月12日に結果が発表される予定。

6月の高評価記事

総合部門

 1. SCP-2538-JP - そうなったらもう逃げられない by penterspenters
 2. SCP-3205-JP - 池の落とし物 by suzumeURIsuzumeURI
 3. Hang over by H0H0H0H0

SCP部門

 1. SCP-2538-JP - そうなったらもう逃げられない by penterspenters
 2. SCP-3205-JP - 池の落とし物 by suzumeURIsuzumeURI
 3. SCP-3338-JP - 鉄塊 by salt-Asalt-A

Joke部門

 1. 投稿なし

Tale部門

 1. Hang over by H0H0H0H0
 2. 不思議な人となり by four Borettofour Boretto
 3. ダッチェスとクレマチス by four Borettofour Boretto

GoIフォーマット部門

 1. 投稿なし

アートワーク部門

 1. 街の消灯時間 by sian628sian628
 2. salt-Aの究極にクールなACSアイコン by salt-Asalt-A

人気の翻訳記事

 1. SCPって何だ by Garlic Corn-PotatoesGarlic Corn-Potatoes / 訳: akai_aoiakai_aoi
 2. SCP-黒月吼-J - 鳴け、黒き月よ by TheyCallMeTimTheyCallMeTim / 訳: StellationNovaStellationNova
 3. SCP-6103 - 星が消えるとき by OriTieflingOriTiefling / 訳: ShiibaManaShiibaMana

※07/01集計

6月の最多投稿者


1.(同率) four Borettofour Boretto3作

1.(同率) terukamiterukami3作

1.(同率) wavekeywavekey3作

※07/06集計

6月の最多翻訳者


1.C-DivesC-Dives

2.Tetsu1Tetsu1

  • SCP-8404 - 財団がSIMULACRUMテクノロジーを使って異世界にKeterクラス実体を収容しようとしたときの話
  • SCP-6707 - 最後の最後まで
  • この惨虐たる月
  • SCP-7155 - 特筆点なし。
  • SCP-7166 - 弱り目を祟る神はいない
  • SCP-7270 - あなたは世界で最も重要な人物です。
  • SCP-7903 - 昨日はとうに過ぎ去って
  • SCP-6274 - ハービンジャーII: バーンリー邸(遺すもの)
  • SCP-7919 - 奇怪腫

3.TOLPOTOLPO

※07/01集計

7月の注目の記事

注目のSCP

説明: SCP-3800-JPは"輪廻転生"思想を基に奇跡論とエリケシュ概念工学の複合によって確立された、死亡した財団職員の精神を再び財団に雇用するための超常的プロセスです。


この世はどこも人手が足りない。

注目のGoIF

何事も情報を制したものが勝つ。希少な食材を使う価値はここにあると言えるだろう。正統派を気取って普通の魚を使うのならば、いくら握り込もうとも手の内はバレバレなのだ。


大事なものはちゃんと握っておくこと。それでも、失うことはあるけれど。

注目のTale

確かに生きていることは大変ですし、それを続けていることは素晴らしいことだと思います。だけどもその素晴らしさは、「だから生きていてよい」と自信を持って言えるほどのものなのでしょうか?


あなたは上手く化けられていますか? 最後に走ったのはいつでしょうか?

注目の翻訳SCP

湖の怪獣ツアーって話なのに、俺はよりによってミッキーマウス探してるんですよ。何でです?


この世界には、常識が通じない生物が多数存在する。例えば人食いディズニーキャラクターとか。

注目の翻訳GoIF

その後痛みが始まったので、外に出て助けてくれる人を探しました。村にいたのはMCFから来た、背の高い知らない男の人だけでした。


マナによる慈善財団 (MCF) は──かつて重篤な失敗を犯したものの──決して無能ではない。『プログラム・ラスアノド』を通じて、彼らの活動の一端を覗いてみよう。

注目の翻訳Tale

はいはい、分かってる。確保、収容、保護。それにその通り、子供たちは思い出さない。だけど… 感情はまだそこに残るだろう?


財団は異常なおもちゃを回収する。それが子供たちにとって、どれほど重要なものであろうとも。己の一部となっていても。

今月の強化月間

6月~7月: 翻訳強化月間
お題【太陽


強化月間についての詳細はこちら

6月の著者ページ作成者

去年の今は

全てのランプを消灯して睡眠を取った場合個人はSCP-3094-JPを退出し現実で目覚めます。この手法を用いない限り個人が現実で目覚めることはありません。
グッドナイトGoodnight by roneatosuroneatosu

                 
                  
               
                 
                 

戦術求解部門と五十音の脱出劇 by wavekeywavekey

多分、タローは「これ忘れてるよ!」って僕に教えてくれたんじゃないかなって。その後も同じようなことが何度かあって。その時にタローが出したものもどこかに忘れてきたものだったので、なんとなくそうなんじゃないかなあって。
ご主人、忘れ物ですよ! by terukamiterukami

あの竹を盗もうとする連中がいたんです。夜中、倉庫を見にいったら沢山の人が入り口をガチャガチャしていたのですが、奴らは猫ぐらいの大きさで、こっちを見るなりどこかに逃げてしましました。
願いを叶える(しかない)竹 by taiyousuntaiyousun

「落ち着け。私は1時間後の君だ。君の任務を完遂させに来た」
予定調和の殲滅戦 by KeiShirosakiKeiShirosaki

  • そもそも、人間は不老不死前提の身体機能を保有していない

人は不老不死にはなれない - 定命種エミュレータ事例集 by rihimarschrihimarsch

私達は動くことなく、ただそこにあるだけ。囁き合い、語り合い、歌い合い ⸺ あなた方で言う管弦のように音を奏でているだけなのです。1秒間に駆け巡る無数の演算が言葉や会話として発露する。それが私達の活動にして行動、目的にして本能、生態にして文化なのです。
「水」は『洪水』の「水」 by Tutu-shTutu-sh

好きな人、愛している人との子どもを授かりたい!
あなたの妊活、お手伝いします! by sakusaku_sakurasakusaku_sakura

てめえら、『対抗犯罪』タイハンの威信にかけて、必ず犯人の確保マルカク取るぞ!
シャンティ・クライム・パラライザ 前編: 上 by stengan774stengan774

『対抗犯罪』米倉よねくら班、現着しました。これより対象の確保マルカク向かいます
シャンティ・クライム・パラライザ 前編: 下 by stengan774stengan774

SCP財団問答部門からの挑戦状!

こんにちは!
SCP-JP''非公式''部門のSCP財団問答部門です!ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、普段はTwitterやみんなで早押しクイズ等にてSCPに関連する問題を出題しています。
今月は先月を持って終了したオブジェクトクラス最強決定戦2025を題材とした問題10問を用意しました。皆様の挑戦をお待ちしております!


茜刺クロスワードパズル!~OCCON・クロスワード~

OCCONの記事をテーマにしたクロスワードです!
リンクから飛ぶことなくクリアしようとすると難易度が上がります。まずは分かるところから埋めてみましょう。
※OCCON記事のネタバレを含みます。

構文作成: FeS_ryuukatetuFeS_ryuukatetu
問題作成: wavekeywavekey

寄稿休載のお知らせ

今月の「財団世界 隠蔽事件記録」は執筆者の都合により休載です。

前回掲載号

今月の「財団世界 隠蔽事件記録」は執筆者の都合により休載です。

前回掲載号

定例会予告

07/12「下書きを見てもらおう

担当: winter keywinter key

隔週で行われている下書き批評回では、エントリーされた下書き記事を順に批評します。詳細はスレッドから。


07/19「超 重 大 発 表

担当: KABOOM1103KABOOM1103


07/26「下書きを見てもらおう

担当: wavekeywavekey

隔週で行われている下書き批評回では、エントリーされた下書き記事を順に批評します。詳細はスレッドから。


08/02「ついに時が動き出す

担当: amamielamamiel

「時のコンテスト」の投稿開始日近くだと予想されるこの日付。このタイミングで「時」という概念やアイデアについて話し合ってみましょう!

今後のイベント情報

コンテスト

夏の重賞: 時のコンテスト

秋・冬の重賞: SCP-4000-JPコンテスト(推測)


常設企画

強化月間

2025年06月~2025年07月: 翻訳強化月間【太陽

特別企画

SCP財団10周年インタビュー企画

新・殿堂入り

みんなで作るSCP大百科

SCP-JPの歴史2


« 令和7年 6月 | 令和7年 7月号 | 令和7年 8月 »

特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License