茜刺財団新聞 64号 令和6年 1月
評価: 0+x
blank.png

news2.png

令和6年
1月号

news.png

令和6年
1月号


キャラクター-JP
成立


消照闇子

セキュリティ施設-JP
成立


サイト-81UO

今月の
オススメ


竜に乗って会いにいく

« 令和5年 12月 | 令和6年 1月号 | 令和6年 2月 »

チームコンテスト、投稿期間延長

僕たちの冬物語は終わらない

%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%882023%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E6%A1%8816_9_Kota-2.png

昨年12月3日から投稿期間に入っていた「チームコンテスト2023」は昨年末発生したWikidotの不具合を受けて投稿期間が9日間延長され、1月8日までとなった

チームコンテストは3人ないし4人からなるチームを組み、新規概念を拡張する記事を投稿する形式のコンテスト。「チームコンテスト2020」に続きSCP-JPでは2回目の開催。今回のテーマは「財団」で、内部部門」「機動部隊」「セキュリティ施設」「フロント組織」のいずれかに含まれるアイデアを拡張していく。

現在31チームが参加しており、75以上の記事が投稿されている。投票期間も1月9日から1月27日に更新されている。

SCP-JP年次調査2023報告が公開

ご協力ありがとうございました

2023年12月31日、SCP-JP年次調査2023報告が公開された。10月6日から26日にかけて行われていた「SCP-JP年次調査2023」の内容を報告するもの。寄せられた質問や要望の一部にも回答している。

正月イベント開催中

今年は甲辰

%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%8A%B6.jpg

辰年である2024年の到来を記念して、イベントタグ「リュウ」が期間限定で実装された。アトリビュートタグのように既存のリュウが登場する記事に付与されているほか、併催イベントにも使用される。

1月1日から1月15日まで、短期間投稿企画 "登竜門"が開催されている。先述の「リュウ」タグを付与する記事を執筆・投稿するキャンペーン。最高評価の記事は公式アカウントで広告される。

運営費用クラウドファンディング実施

SCP-JPスタッフチームは、運営費捻出のためのクラウドファンディングを実施することを発表した。現在、1月8日に行われる収容違反インシデント2024-005で行われる予定。

SCP-JPの運営は有志ボランティアによって行われているが、一部の機能については管理者やテクニカルなど一部スタッフの自己負担によって支えられている。この負担を軽減し運営の維持を図るために行われる。

他の場での実施については未定。

以下はスタッフによる告知声明

収容違反インシデント2024-005における運営支援グッズの頒布について投稿期間が9日間延長さ


こんにちは、サイトスタッフです。
表題の通り、今回2024/01/08に開催される収容違反インシデント2024-005(以下、収デン)において、運営支援グッズを頒布させていただきます。

これは、サイトスタッフが個々人の持ち出しで負担している、サイト運営上必要な経費を充当するために行われます。

具体的な例を挙げますと、ファイルストレージのサイト容量を確保するためのpro+アカウントの料金(年間$239.90!)や、皐月や夜長、Linkerなどが稼働しているそれぞれのサーバーの費用(VPSを使用しています)が当てはまり、合計は実費で年間10万円弱にのぼります。

これらの費用はサイト運営上欠かせないものとなっており、この環境を維持していくため、また、将来より大きな支援を必要とする場合の試験運用も兼ねて、今回収デンにおいて運営支援グッズ(ポストカード)の頒布の委託を行うことにしました。(委託先はサイトスタッフが個人的に出展しているサークルです。)

いただいたご支援は、経費を除いた額をpro+アカウントやサーバーへの支払いに充てさせていただきます。

今後もコミュニティを維持し、より成長させていくため、ぜひともご支援をお願い申し上げます。

国際情勢

CN: SCP-CN-3000コンテスト

SCP-CNでSCP-CN-3000コンテストが開催されている。「奇跡/宿命」をテーマとしたキリ番コンテスト。すでに70以上の記事が投稿されている。

当初は昨年末をもって投稿期間が終了する予定だったが、Wikidotの不具合により投稿期間の終了が1月4日に移された。その後1月14日までの投票期間を経てSCP-CN-3000が決定される。

KO: クリーチャーコンテスト、終結

1月1日、SCP-KOで11周年記念コンテストである「2023年「クリーチャー」コンテスト」の結果が発表され、NareumNareumSCP-467-KOが優勝した。「creature」をテーマとするコンテストで、12月1日に投稿が開始した。

VN: トリニティコンテスト終結

trinity-contest.png

1月1日、SCP-VNで「三題噺コンテスト2023 トリニティコンテスト」が終結し、Lehola1000Lehola1000SCP-037-VNが優勝した。また最多エントリー者であるDeptDeptにマスターシェフ賞が与えられた。

野村美月『“文学少女”シリーズ』を通じて広まった「三題噺」をテーマに行われたコンテスト。

KO: 3度目の献血部門プロジェクト

SCP-KOで、「献血部門プロジェクト 3期」が開始された。預血制をとる韓国の献血制度において、献血証を集めて寄付するプロジェクト。過去に2度実施されており、これが第3回目のプロジェクトとなる。期間は1月20日まで。

ES: 今年もクリスマスギフトを交換

SCP-ESで「サイト-34のクリスマス 5:リローデッド」が開催された。例年行われているプレゼント交換イベントで、ランダムに割り当てられた相手にその希望する記事やアートワークのプレゼントを用意・贈呈するもの。11月20日から30日までの登録期間、30日の割り当てを経て、12月24日までに作成・授与が行われた。

UA: 「厳寒」

SCP-UAで冬季コンテスト「厳寒」が開催された。1500語までで冬に関する記事を執筆するコンテスト。[12月5日に終結し、AskcodeAskcodeSCP-113-UAが優勝、2位にAlanSpirandAlanSpirandSCP-160-UA、3位にAgent OnyxAgent OnyxSCP-126-UAが入った。

ZH: 聖夜、この一夜を伴に

SCP-ZH-TRでは「聖夜相守這一夜」企画が行われた。任意の2サイトメンバーからなるペアチーム内で、記事やアートワーク、翻訳などを「プレゼント」しあうイベント。様々設定された課題をクリアすることで「星」を獲得でき、本イベントのため用意されたクリスマスツリーを彩ることができる。また5ツ星でフォトカードを手に入れることもできた。

12月3日に受付が開始され、12月30日に終了した。

RU: プライベートコンテスト No.1

SCP-RUでは、プライベートコンテストが開催されている。

3つのトピック、3つのサブトピックから1つ以上を選択し、記事を投稿する。サイト外での批評期間、評価期間を経て勝者が決定される。7月1日に結果が確定し、7月2日に賞品が授与される。

KO: 三千里コン 江原篇開始

SCP-KOで「第10回三千里競演: 大邸広域市!」が開催される。今回の舞台となる江原道(강원특)は両国に跨り、名山・金剛山を擁する太白山脈が横たわっている他2018年平昌オリンピックの舞台ともなった。今回の優勝者には、江陵沙川韓菓社のギフトセットが与えられる。

投稿期間は1月15日から2月15日までで、3月1日に結果が確定する

12月の高評価記事

総合部門

1. 異常発見部門のオリエンテーション by KABOOM1103KABOOM1103
2. SCP-3339-JP - ミサキ集め by kihakukihaku
3. 墓碑部門のオリエンテーション by kyougoku08kyougoku08

SCP部門

1. SCP-3339-JP - ミサキ集め by kihakukihaku
2. SCP-3771-JP - 巡廻 by kihakukihaku
3. SCP-3173-JP - 東京 - アプロプリエイション by renerdrenerd,FattyAcidFattyAcid

Joke部門

1. 投稿無し

Tale部門

1. 異常発見部門のオリエンテーション by KABOOM1103KABOOM1103
2. 墓碑部門のオリエンテーション by kyougoku08kyougoku08
3. Guidance by 1NAR11NAR1

GoIフォーマット部門

1. 蛇は光を見ず 闇を見ず ただ熱を見て這い進む by WanazawawwwWanazawawww
2. 「POLLYANNA」推進提言、2018年 12月 24日 by VideoGameMonkeyMONOVideoGameMonkeyMONO
3. エルマ信徒だけど魔法少女と結婚する方法見つけたったwww by Grim-GGrim-G

アートワーク部門

1. つづく by gokisogokiso
2. ねこのうっどぶろーちです by koikoi_Rainy4Lkoikoi_Rainy4L
3. 竜殺し by MitanMitan

人気の翻訳記事

1. SCP-ZZZZ-J - は終わりに丁度いい by NikTheorinNikTheorin / 訳: buta_otokobuta_otoko
2. SCP-6947 - 世界を回り、世界を回る by Dr AsteriaDr Asteria / 訳: Tetsu1Tetsu1
3.(同率) SCP-5971 - 言葉が届かない瞬間 by RockTeethMothEyesRockTeethMothEyes / 訳: walksoldiwalksoldi
3.(同率) SCP-8472-EX - Oh, Rats! by OriTieflingOriTiefling / 訳: C-DivesC-Dives
3.(同率) SCP-CN-2874 - とても典型的なウミガメのスープ by blackinblackblackinblack / 訳: kagayohkagayoh
3.(同率) SCP-721-J - アホみたいな犬の写真 by DrLloydJenkinsDrLloydJenkins / 訳: C-DivesC-Dives
3.(同率) SCP-4743 - ヴァンディレイ・インダストリーズご自慢の製品 by DrChandraDrChandra / 訳: C-DivesC-Dives

※01/01集計

12月の最多投稿者

1.(同率) stengan774stengan774

1.(同率) MitanMitan

3.(同率) tateitotateito3作

3.(同率) Grim-GGrim-G3作

3.(同率) VideoGameMonkeyMONOVideoGameMonkeyMONO3作

3.(同率) kihakukihaku3作

3.(同率) kyougoku08kyougoku083作

※01/02集計

12月の最多翻訳者


1. C-DivesC-Dives

2. Tetsu1Tetsu1

  • SCP-6061 - 有罪。有罪。有罪。
  • SCP-7590 - デヴィッド・シュワイマーがまた死んだってさ
  • SCP-6947 - 世界を回り、世界を回る
  • SCP-5396 - なれたかもしれない、最高のアナタ。
  • SCP-7795 - Ðは十三歳ÐirteenのÐ
  • SCP-6367 - ここに普通の椅子がある

3.(同率) DirStarFishDirStarFish

3.(同率) YukthYukth

  • SCP-6773 - おくびょう鳥Shy BirdシャドウShadow
  • SCP-359 - 鷹
  • SCP-3486 - 美食家カモメ
  • SCP-5338 - マルハナバチの早わざ
  • SCP-4677 - コーラCokeメス牛Cow、そして資本主義Capitalism

※01/01集計

1月の注目の記事

注目のSCP

葉木: 君たちがここで生活するようになってから、もう7年半が経つ訳だけど……。大人になりたくない。この学校を残したい。本当にそんな理由だけで、家族や外の友達とずっと離れて暮らしていくのかい?


廃校になることが決まった高校と、ずっと高校生でいたいと願う卒業生が叶えた奇跡。繰り返される半永久的で自由自在な学園生活に、それぞれが残る理由と出ていく理由を持っている。青春小説のような、心に残る物語。

注目のGoIF

この地畜は他の地畜と比べて愚かであり、フレイスヴニルの果実を口にしてしまった。


北欧神話における世界樹"ユグドラシル"の頂上に存在していたとされる超古代文明ユグドラシル・ピークの古記録。写真付きの文書のクオリティはさながら実在していたかのようで、その独創性の中に神話の持つ類似性を読み取ることができ、非常に興味深い記事である。

注目のTale

新たなる世界の始まりと共に、その世界と、世界を守るために犠牲となったある機動部隊の存在は、人々の記憶から永遠に失われた。


複数の記事とその世界が重なることで描かれる、悲劇の話。

注目の翻訳SCP

  • SCP-4577 - どうか私が死んだ時はゴミ山にでも捨ててください by MrPinesMrPines

俺はもう、このクソみたいな町には居られない。


ある町の住人が死亡すると、20%の割合で死体が町のゴミ捨て場へと歩き出す現象。タイトルが良いです。

注目の翻訳GoIF

「スカイラーキング・ガラ」というタイトルで8月に開かれるコンサートは、西海岸の幾つかの候補地の一つで開催されるが、大抵はアメリカ・ワシントンのゴージ・アンフィシアターでのイベントになる。


”Are We Cool Yet?”によって開催されるコンサートに関する黒の女王GoIf。タイムライン事例の面白さで読者を飽きさせない事に成功しています。

注目の翻訳Tale

固くもつれたパイプが、床とほぼ同じ高さに広がっていた。いくつかの小さなチューブがあちこちから突き出ており、木の根のように周囲を蛇行し、あるいは突然、柱のように床の中央で上方に伸びていた。


SCP-015の関連tale。初期enの古き良きクリーピーさを存分に感じられます。

今月の強化月間

2023年12月~2024年1月: 翻訳強化月間
お題【競り合う終末論


強化月間についての詳細はこちら

12月の著者ページ作成者

著者ページ作成者なし

去年の今は

「君たちは今、原子爆弾の上に立っている」
核という選択肢 by Captain KirbyCaptain Kirby, translated by C-DivesC-Dives

影響を受けたオブジェクト: 前原博士

変質以前の概要: 前原愛。沖縄県██島出身。198█/2/28生まれ。身長170センチ体重48Kg(自己申告)既婚。

変質以後の概要: 前原愛。沖縄県██島出身。198█/2/28生まれ。身長170センチ体重48Kg(自己申告)既婚。検査のため一時的に収容中。

DK-クラス:世界ウホウホシナリオ by Okaka_OnigiriOkaka_Onigiri

ディスコ・キラー・クラブとはガラパゴスベニイワガニの亜種であり、形而下、即ちこのSCP世界に生み落とされた異常生物です。人語を解し、ジャンケンではグーにも勝てるという斬新な設定付けがなされています。
ディスコ・キラー・クラブの知名度向上を目的とした、ディスコ・キラー・クラブのImaginanimalによるディスコ・キラー・クラブの使い方エッセイ by snojsnoj

SCP-3700-JPが要求内容の遂行に成功したか否かに関わらず、対象者が死亡した場合死体が完全に消滅します。これについてSCP-3700-JPは、肉体の消滅は契約の対価であるとしており、この現象と契約の関連性を認めています。肉体の消滅は巨視的に肉体として判断できる範囲だけでなく、その人物のDNAが含有されている皮脂や体液などの微視的にその対象者のものと判断可能な部分を含みます。
苦役 by SuamaXSuamaX

SCP-3190-JP-Aの情報に曝露した対象は、暴行、脅迫、住居侵入、身分詐称などあらゆる手段を用いて、沖島氏からSCP-3190-JP-Aの奪取を試みます。この際、沖島氏は多くの場合激しく抵抗しますが、これは自己防衛などを伴う正常な反応であると考えられます。なお高橋研究主任など、この異常性に曝露しない対象がいることも確認されています。
踏んだり蹴ったり by CAT EYESCAT EYES

[SCP-1481-JP-Bはレッグプレスマシンを使用し、トレーニングを続けている。]

SCP-1481-JP-B: あー、きつい! でも、こうやって、筋トレを、続けていれば、いつか、可愛い女の子に、なれますもんね!

SCP-1481-JP-A: そうです! 長い時間……きっと何十年もかかるでしょう! だが筋肉は決してあなたを裏切りません!

筋トレ魔人 by leafletleaflet

[SCP-3001-JP-1が、更にAquafinaのペットボトルからSCP-3001-JP-2を注ぐ]

ダナパラ研究員: では……前世で私は正に、財団職員のベンジャミン・コンドラキでした。多くのオブジェクトと、まあ様々な  あるいは多少破天荒な  方法で関わる博士。

[ダナパラ研究員がグラスのSCP-3001-JP-2を3分の1ほど飲む。幾らか彼の挙動は不審で、キープされた水を全て飲み干そうとしているように見える]

漂流者たちのボトルシップ by renerdrenerd

——ふと、揺れた髪から覗く耳が、どこかで"音"を捉えた。革靴がアスファルトに当たる、おおよそ聞き慣れた音。
いつもなら人の気配に安堵を感じる少女だが、その時は違った。


——見られている。
灯台下暗し by YukkoYukko

SCP-PL-355は第四の壁を有さない、直方体状の三次元閉鎖空間となります。これにより、SCP-PL-355内で生じるあらゆる出来事を上位層の実体による視認から防ぐことに成功し、それら実体の視野を大きく狭めることとなっています。
Paint Drying by BlazingPieBlazingPie, translated by KubKacKubKac & Dr_Kasugai does not match any existing user name

い-A-6636 "想見ダイレクト"利用方法

過去のシリーズに存在しない新たな商品をご要望の際は、以下の手順によって要望をお伝え下さい。受信から3日以内に企画、開発、商品化を完了し、商品をお届けしますよ!

  1. 具体的な商品コンセプトと、ベースとなる動物種を思い浮かべる
  2. 上記で思い浮かべた商品について、「こういうのニッソなら造りそう」と強くイメージする

い-A-6636 "想見ダイレクト"販売カタログ by EnginepithecusEnginepithecus

佐藤事務員の政策レポート

今月の「佐藤事務員の政策レポート」はSCP-JP年次調査2023報告に代えさせていただきます

前回掲載号

SCP財団問答部門からの挑戦状!

こんにちは!
SCP-JP''非公式''部門のSCP財団問答部門です!ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、普段はTwitterやみんなで早押しクイズ等にてSCPに関連する問題を出題しています。
今月は正月ということで、縁起の良い紅白(赤と白)に関連した記事の問題を計10問用意しました。皆様の挑戦をお待ちしております!


協力して下さった皆様。
AsymmetrySkeleton does not match any existing user name様、chato_desuchato_desu様、FireflyerFireflyerkeen_clawkeen_claw様、Matcha tiramisuMatcha tiramisu様、MemoryLapseMemoryLapse様、Nanasi1074Nanasi1074様、peperosepeperose様、sakaponsakapon様、SealBaby-VSealBaby-V様、30_Shiryoushitu30_Shiryoushitu

茜刺クロスワードパズル!~日本生類創研・クロスワード~

日本生類創研の記事をテーマにしたクロスワードです!
リンクから飛ぶことなくクリアしようとすると難易度が上がります。まずは分かるところから埋めてみましょう。
※チームコン・クロスワードは2月号に掲載予定です! 乞うご期待!

構文作成: FeS_ryuukatetuFeS_ryuukatetu
問題作成: wavekeywavekey

寄稿休載のお知らせ

今月の「財団世界 隠蔽事件記録」は執筆者の都合により休載です。

前回掲載号

定例会予告

01/06「今年の抱負を語ろう!

担当: amamielamamiel


01/13「下書きを見てもらおう

担当: winter keywinter key

隔週で行われている下書き批評回では、エントリーされた下書き記事を順に批評します。詳細はスレッドから。


01/20「推し記事を読もう2024

担当: boatOBboatOB

半年おきくらいに開催しているおすすめ記事の読書会です。最近読んで面白かった記事をシェアしましょう。


01/27「下書きを見てもらおう

担当: KABOOM1103KABOOM1103

隔週で行われている下書き批評回では、エントリーされた下書き記事を順に批評します。詳細はスレッドから。


02/03「SCPと災厄

担当: winter keywinter key

節分では「豆をまき邪気や災厄を追い払う」という風習があるので、それに因んで財団世界と災厄の関係や、関連する記事を語り合っていけたらと思っています

今後のイベント情報

コンテスト

Round 2: 「X」のコンテスト

Round 3: チームコンテスト2

Round 4: ジョン&ジェーン・ドゥコンテスト(冬頃予定)


常設企画

強化月間

2023年12月~2024年1月: 翻訳強化月間【競り合う終末論

特別企画

10年の歴史を彩った人々へインタビュー

新・殿堂入り

みんなで作るSCP大百科

SCP-JPの歴史2

Overキャンペーン

9月27日~1月31日: オーバービルド

・最近使用されていない世界観用語の記事を書いて復興させよう

12月1日~3月30日: オーバーフロー

・アートワークを投稿しよう

9月1日~3月30日: オーバーロード

・かつて開催されたコンテストの覇者たちが現役最強の座を争う

人事報

12.4 モデレーター退任
teruteru_5 does not match any existing user name (ウィキ運営)


広告

ruruza86.png

問題児3人組中心サークルです!S20にてお待ちしております!取り置きはX(旧Twitter)にてリプライorDMにてお申し付けください!スケブは購入者に限り受け付けています。

%E8%97%8D%E8%98%AD%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AF.png

乞うご期待!

hitsujikaip.png

破顔ちゃん本を出すサークルがあるらしい

r74.png

年賀状風ポストカードなど色々出します!

n_djamena.jpg

来てね~

koikoi_Rainy4L.png

koikoi_Rainy4Lのブティックよちちまるです。財団を知っていても知らなくても「可愛い!」と言っていただけるようなグッズを目指しています。


« 令和5年 12月 | 令和6年 1月号 | 令和6年 2月 »

特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License