モデレーター&コントリビューター募集2021' 秋

要約

以下のスタッフ及びコントリビューターを募集します。

  • モデレーター
    • タグ専任チーム(定員: 無し / 募集人数: 3名)
    • グローバルチーム(定員: 無し / 募集人数: 5名)
    • 渉外チーム(定員: 無し / 募集人数: 1名)
    • チャット運営チーム(定員: 1名)
  • コントリビューター
    • サンドボックスオペレーター(定員: 2名)
    • 定例会オペレーター(定員: 無し / 募集人数: 5名)
    • 財団新聞編集委員(定員: 1名)

今回はウィキ運営チームおよびテクニカルチーム、広報チームの募集はありません。
定員は採用する最大人数であり、募集人数は採用したい人数の目安です。立候補者数に制限はありませんが、人数超過が不採用の理由になる可能性にも留意してください。

立候補する場合、以下に目を通してください。


経緯

今年春に行った人員募集により、ウィキ運営はかなり安定しています。その一方で、特にグローバルチームの人員不足が目立っています。新設されたタグ専任チームも、もう少し「専任」の人員が欲しいと考えています、今だと兼任のスタッフばかりですからね。というわけで、新たなスタッフを募集します。また、前例がないことではありますが、いい機会だったので同じように人員が不足しているコントリビューター・チームの人員も一緒に募集します。

覚えておくべきこと

  • スタッフはできることが増える代わりに、責任も増加します。一人のモデレーターは、その気になれば誰かの記事を完全にサイトから消し去ることができてしまいます — もちろんそんなことは行うスタッフは居ないと信じていますが、逆に言えば「そういうことをしない」という信用がスタッフには必要です。これはコントリビューターにもある程度は共通して言えることです。
    • SCP財団に参加して間もない人や、参加してから何か(記事投稿や、フォーラムでの活動など)を積極的にしていない人はこの信用を図れないため、募集できません。立候補条件をご確認ください。
    • 処分の対象になるなどでこの信用を失ったと思われるスタッフは、降格の対象となる可能性があります。
  • スタッフは、SCP財団に存在しているルールをしっかり把握していることが求められます。立候補の前に、「ガイド」や「必読」の記事すべてを見返してみてください。特に、サイトスタッフ憲章は必須です。また、スタッフ構造も確認しておくとよいでしょう。
  • スタッフやコントリビューターに就任した後、思いがけず現実の問題が突如として湧いて出ることや、単純にモデレーターが自分に合わないと感じる場合があるかと思います。その場合は、もちろん本人の意思を尊重するため、連絡の上、退任いただけます。この退任はサイトルールの処分に該当するものではなく、また、次回以降のサイトスタッフ等のプロモーションに影響することはありません。

募集要項

モデレーターもしくはコントリビューターに立候補するサイトメンバーは、以下の説明を読んで理解し、募集期間の間に表明してください。

共通条件

  • サイト登録から半年以上経過している
  • Wikidotの機能の使用や構文(シンタックス)に関する初歩的な技能を有している(不安ならばWikidotのつかいかたエッセイをご一読ください)
  • 今後少なくとも半年以上はアクティブ状態を維持し、運営に継続的に関わることが出来る
  • サイトルール・各種ガイド・スタッフ憲章並びに情報取り扱いルールを遵守できる
  • サイトに関する提案や改善を積極的に実行できる
  • 今までサイト上での処分を受けたことがない、あるいは前回警告処分を受けてから半年以上が経過している、あるいは前回BAN処分を受けてから一年以上が経過している
  • Discordを使用できる環境があり、Discordの使用に関する初歩的な技能を有している

期間

10月18日(月) ~ 11月1日(月) (2週間)

チームと注意点

以下に、新規人員を募集しているチームについての詳細を記載しますので、それらをよく読んで立候補先を決めてください。
なお、募集に応じてくれるサイトメンバーの多くは、サイト運営に慣れていないと思われ、複数のチームを兼任することは推奨できません。そのため、立候補するのはどれか一つのチームに絞ることをおすすめします。「どうしてもこれとこれを一緒にやりたい!」という熱意があるとしても、まずは一つから始めてみましょう。あなたがサイト運営に慣れ、実態と現場を知り、経験を積んだならば、兼任も認められるはずです。

タグ専任チーム・モデレーター


概要

ウィキ運営チームが担当する業務のうち、タグに関連する業務のみを担当するスタッフです。サイト構造の骨格とも言える重要機能であるタグの環境を維持することで、ウィキの質を保ち改善します。

一番最初に持つ権限とやってもらう仕事

  • サイト上でのモデレーター権限
  • タグガイド・タグリストの再確認
  • タグの新規申請の対応
  • タグに不備のページの修正

応募条件

  • タグに関するルールや運用をある程度把握している
  • 複数タグ検索を使用したことがある

備考

タグについての運用はかなり複雑であり、一般メンバーが触れることのある範囲とタグ専任スタッフに求められるレベルはそこそこ離れています。そのため要求されるスキルを最初から身につけていることはあまり期待していません。現在、タグ改革に連なる議論などが展開されており、それについていくことは恐らく不可能でしょう。ですので、最初の頃は単純な定常業務や議論の見学などに集中していただき、経験を段階的に積んでいただこうと考えています。

グローバルチーム・モデレーター


概要

他言語版のSCP財団コミュニティとの連携を担当するチームです。所属メンバーにはSCP財団コミュニティの公用語である英語を操る技能が求められます。SCP-INTスタッフにJPを代表して加わる他、SCP-JP内に存在する他支部より翻訳されたページの管理をウィキ運営チームと協力し行います。

一番最初に持つ権限とやってもらう仕事

  • サイト上でのモデレーター権限
  • 翻訳投稿ガイドの再確認
  • 低品質翻訳および元記事削除の対応
  • SCP-INTへのJPを代表しての出向

応募条件

  • 英語に自信がある(産業レベルの成果を得るために機械翻訳やCATを使用するのは可)

備考

現在最も人員が不足しているチームです。特に不足しているのが低品質翻訳への対応で、これらへの定常的な対応が可能な人員を求めています。

渉外チーム・モデレーター


概要

SCP財団コミュニティ外との窓口として機能するチームです。扱う情報のほぼ全てが機密指定され、所属人員には一般的な社会人レベルのメール作成技能が求められます。

一番最初に持つ権限とやってもらう仕事

  • サイト上でのモデレーター権限
  • 情報取扱ルールの再確認
  • 渉外の過去事例の閲覧権限とその参照

応募条件

  • 社会人マナーを理解できるレベルの日本語力
  • コミュニティ外の方と円滑なコミュニケーションが取れる
  • SNS等のサイト外部でも発言に気を使うことが出来る

備考

「SCP財団」の窓口として、リスクとチャンスを見分ける役職です。クライアント次第で状況は変わるために、柔軟に対応する必要があります。実際にやることの9割はメール対応で、メールは大体「SCPに関心を持っていただいた個人/企業の方々からのSCP財団のコンテンツや、CCライセンスに関するお問い合わせ」か「サイトへの参加を希望している方々からのサイト参加の再申請」のどちらかに分類できます。

必須の条件ではありませんが、サイトの顔として外部と直に接する可能性が高い職務のため、営業職等の実務や類する活動の経験がある方を歓迎いたします。経験がある方はその旨を立候補の際に申し添えていただけるとありがたいです。

チャット運営チーム・モデレーター


概要

SCP-JP公式Discordチャットの運営を行うチームです。

一番最初に持つ権限とやってもらう仕事

  • サイト上でのモデレーター権限
  • チャットルームのオペレーター権限
  • ディスコードに関するルールとポリシーの再確認
  • 定例会オペレーターの代理
    • 定例会の運営については、ピンチヒッターが可能なように数回担当していただき、慣れていただきます。(その後も定例会運営を希望される方は定例会オペレーターになっていただき、引き続き定例会運営を続けていただきます)

応募条件

  • 公式チャットに参加して半年以上が経過している
  • 公式チャットにおいてある程度の活動が見られる

備考

ある程度Discordに駐在できる方、特にチャットが活発になる(場合によっては荒らしも出現する)夜遅くの時間帯に活動できる方が望ましいです。

サンドボックスオペレーター


概要

サンドボックスⅢの下書き一覧及び共有ページ一覧の管理を行うコントリビューターのチームです。

一番最初に持つ権限とやってもらう仕事

  • サンドボックスⅢにおけるモデレーター権限
  • サンドボックスⅢ利用ガイドの再確認
  • 下書き一覧の巡回
  • 共有ページシステムの把握

応募条件

  • サンドボックスⅢサイトに参加している
  • サンドボックスにおける下書き批評などの習慣を理解している

備考

サンドボックスの下書きリストや共有ページの状況を保全するコントリビューターです。主に、「批評中」に設定された下書きが適切かどうかを判断します。不適切だったり、あるいは一定期間進展がない下書きには、指摘・修正や批評ステータスの変更を行います。仕事量が多いため、常に下書きリストを監視する必要はありません。一ヶ月に一回ほどに加えて、コンテスト前後にイベント運営委員からの要請があった場合に、無理のない範囲でリストのチェックを行っていただくことになります。

定例会オペレーター


概要

公式チャットで開催される定例会の企画進行を務めるコントリビューターのチームです。

一番最初に持つ権限とやってもらう仕事

  • ディスコードに関するルールとポリシーの再確認
  • 定例会の運営・司会

応募条件

  • 公式チャットに参加して半年以上が経過している
  • 定例会に3回以上参加し、そのうち1回以上が「下書きを見てもらおう」以外のテーマの週である
  • 土曜の21時~24時頃まで空き時間を作れる(毎週ではなく、定例会を担当する週のみで大丈夫です)

備考

多くの定例会オペレーターはチャット運営チームのスタッフが兼任していますが、専任で担当していただける方を募集しています。

財団新聞編集委員会


概要

茜刺財団新聞を毎月発行するコントリビューターのチームです。

一番最初に持つ権限とやってもらう仕事

  • 財団新聞における担当箇所の執筆

応募条件

  • サイト上の提案スレッド・告知スレッドなどを確認している

備考

今回は一月の出来事をニュース記事として執筆する『本文』の担当者を募集します。wiki上でのソースを確認し、情報を要約する必要があるため、地道な作業が要求されます。「である」調の硬い文体をある程度使えれば作業に支障はなく、高い文章力は必要としません。今回の募集では本文の担当者のみに限定し、集計など他のコンテンツ担当は募集しません。就任後に別のコンテンツ担当に移りたい場合も意見は尊重しますが、基本的には本文担当と考えてください。

特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License