スタッフ テンプレート

PM送信等で用いる文面の基本形を、ここに用意します。
これは、スタッフからのお知らせ・メッセージの品質・温度感を、スタッフメンバー間で、ある程度均一なものにするためです。

過度に冷たい印象にならないよう、状況に合わせて書き換えつつ、適宜参照してください。


フォーラムポスト

スタッフポスト時のタイトル

サイトへの参加を希望される方へ より:

スタッフ/モデレーター/管理者ポスト

このポストを行うのは、権限を持って行動しているスタッフのメンバーです。スタッフポストのタイトルには"スタッフポスト" "モデレーターポスト" "管理者ポスト"などと明記されています。通常の場合、メンバーはこれらの投稿を読むだけにしてください。タイトルに"Open"と書かれていない限り、スタッフポストには返信しないでください。

スタッフ権限根拠の表示 (要:スタッフポスト or モデレーターポスト)

議論の停止

サイトスタッフ憲章:モデレーター:権限1「議論の停止」に基づき、このスレッドの「停止範囲 := [議論を全面的に | 以下に関連する議論を]」停止します。

このスレッドはこれ以上の議論あるいは交流ができないと判断しました。
ここから下はケースバイケースです。ぬばたまのモデレーションスレッドで詰める必要があります。

スレッドの移動

下書き重複確認(不要:スタッフポスト or モデレーターポスト)

この下書きスレッドは、[USER NAME]さんが以前に立てた[以前のスレッド こちら]の下書きスレッドでのSCP記事と同一のSCP記事に改稿を加えたものでしょうか。

もしそうである場合は、1つの下書きにつき1つのスレッドが原則であるため、既出のスレッドを利用するようにしてください。また、以前のスレッドを再利用したほうが既にあるフィードバックの量が多いため、下書きを批評する上でも、受ける上でも便利です。

既出のスレッドの利用に切り替える場合は、このポストに了承の旨の返信をしてください。スタッフが本スレッドの移動を実施します。


下書き→ブレスト

執筆支援 / ヘルプ:下書きと批評フォーラムは、下書きの執筆支援を行うフォーラムです。

このフォーラムの書き込む前に必ずお読み下さいには「ここは下書きのフィードバックをもらうための場所で、形になっていないアイデアを発展させる場所ではありません。そのような話題にはアイデアとブレインストーミングカテゴリを使って下さい。」とあるので、今回のような下書きの下書き(アイデアを形にしている段階の下書き)に関してはヘルプ:アイデアとブレインストーミングで行った方が良い話題です。

以上よりこのスレッドをヘルプ:アイデアとブレインストーミングに移動させます。

執筆支援 / ヘルプ:下書きと批評フォーラムは、下書きの執筆支援を行うフォーラムです。

このフォーラムの書き込む前に必ずお読み下さいには「ここは下書きのフィードバックをもらうための場所で、形になっていないアイデアを発展させる場所ではありません。そのような話題にはアイデアとブレインストーミングカテゴリを使って下さい。」とあるので、今回のような下書きの下書き(アイデアを形にしている段階の下書き)に関してはヘルプ:アイデアとブレインストーミングで行った方が良い話題です。

以上よりこのスレッドをヘルプ:アイデアとブレインストーミングに移動させます。
[[div style="font-size:x-small;border-top:1px #ddd solid;"]]
# [http://scp-jp.wikidot.com/site-charter#toc5 スタッフ:職務権限:1.全スタッフ共通:2.権限:10.フォーラムまたはポストの、編集・削除]
# [http://scp-jp.wikidot.com/site-charter#toc8 スタッフ:職務権限:2.管理者:2.権限:1.全スタッフ権限の行使]
[[/div]]

執筆支援 / ヘルプ:下書きと批評 におけるage行為

書き込む前に必ずお読み下さいにあるように、

  • 例えばアゲやageとのみ書き込むなど、自分の立てたスレッドをフォーラムのスレッド一覧の上の方に移動させる目的のみの投稿をしないでください。 これはスパムのような投稿です。ルール「我慢が大事です」を守っているメンバーに対してアンフェアです。
[http://scp-jp.wikidot.com/forum/t-751836/ 書き込む前に必ずお読み下さい]にあるように、
* **例えばアゲやageとのみ書き込むなど、自分の立てたスレッドをフォーラムのスレッド一覧の上の方に移動させる目的のみの投稿をしないでください。** これはスパムのような投稿です。ルール「我慢が大事です」を守っているメンバーに対してアンフェアです。

スレッドの削除

[削除理由]により、このスレッドは削除フォーラムに移動されます。また、このスレッドの議論は中断されました。

[削除理由]により、このスレッドは削除フォーラムに移動されます。また、このスレッドの議論は中断されました。
[[div style="font-size:x-small;border-top:1px #ddd solid;"]]
# [http://scp-jp.wikidot.com/site-charter#toc5 スタッフ:職務権限:1.全スタッフ共通:2.権限:10.フォーラムまたはポストの、編集・削除]
# [http://scp-jp.wikidot.com/site-charter#toc8 スタッフ:職務権限:2.管理者:2.権限:1.全スタッフ権限の行使]
[[/div]]

フォーラムポストの削除

ポスト移動の要望を受け、該当ポストを削除しました。

ポスト移動の要望を受け、該当ポストを削除しました。

[[div style="font-size:x-small;border-top:1px #ddd solid;"]]
# [http://scp-jp.wikidot.com/site-charter#toc5 スタッフ:職務権限:1.全スタッフ共通:2.権限:10.フォーラムまたはポストの、編集・削除]
# [http://scp-jp.wikidot.com/site-charter#toc10 スタッフ:職務権限:3.管理者:2.権限:全スタッフ権限の行使]
[[/div]]

スタッフポストへの返信

スタッフポストへの返信をするユーザーのポストに吊り下げる形で

"スタッフポスト"、"モデレーターポスト"、"管理者ポスト"等のタイトルのある投稿は、議論整理目的のスタッフポストの為、返信はご遠慮ください。
詳しくは「初めての方へ」の、「注意事項:スタッフ/モデレーター/管理者ポスト」をご確認ください。

"スタッフポスト"、"モデレーターポスト"、"管理者ポスト"等のタイトルのある投稿は、議論整理目的のスタッフポストの為、返信はご遠慮ください。
詳しくは[http://scp-jp.wikidot.com/guide-for-newbies 「初めての方へ」]の、「注意事項:スタッフ/モデレーター/管理者ポスト」をご確認ください。


懲戒対応

[USER NAME]氏の[DATE]のポストについて、サイトルールに基づく[「注意」/「警告」/「処分」/etc]を行います。
[該当ポストへのリンク]



[その他備考( 本対応に関して疑問点等ございましたら、PM等にて、スタッフまでご質問頂ければと存じます。など)]

[USER NAME]氏の[DATE]のポストについて、サイトルールに基づく[「注意」/「警告」/「処分」/etc]を行います。
[該当ポストへのリンク]

------

[[collapsible show="+ 詳細" hide="-テキストを閉じる"]]

> **[該当文]**

[判断根拠]

> **[該当文]**

[判断根拠]

[[/collapsible]]

------

[その他備考( 本対応に関して疑問点等ございましたら、PM等にて、スタッフまでご質問頂ければと存じます。など)]
  • ユーザーネーム呼び捨ては避けましょう。印象が悪いです。
  • 適度に距離感を保つ為、サイトルールに基づくスタッフ権限の行使の際は、「氏」ぐらいが適当かと思います。

処分決議スレッドのメインポスト

警告処分の例

[USER NAME]氏の「現場:= [フォーラムポスト|投稿作品](なるべくリンクを設置)」における以下の(小規模)なサイトルール違反より、「対応の名称 := [モデレーションの内容|確認]」されました。

  • 問題行動1
  • 問題行動2

これらは以下のサイトルールに違反します。
「凡例」 (:の後に詳細を明示)

  • 義務1:記事と投稿1:投稿1:記事作成報告
  • 義務3:行動1:ガイドの確認: 「サイトルール」、「初めての方へ」、「SCP記事作成のガイド」

上記の違反(の繰り返し)の事実(、及びスタッフのWikidot機能を適切に用いた連絡に応じないことを繰り返した事実)から、[USER NAME]氏に以下の内容を、スタッフからの意思表示として、警告処分することを提案します。

  • [USER NAME]氏が今後もサイトルールの未確認、無理解によるサイトルール違反を繰り返すならば、サイト環境の維持のために短,長期BAN等の処分を持って対処する。

以下の文面はスタッフ憲章上の確立した手続き

以上より、サイトスタッフ憲章:サイトメンバーの処分:処分議論スレッド1:処分議論スレッドを設置します。[USER NAME]氏の処分についての議論にはサイトスタッフ及び[USER NAME]氏が参加できます。またこのスレッドの決議はサイトスタッフ憲章:サイトメンバーの処分:処分議論スレッド1:決議によります。

[[*user ユーザ名]]氏の「現場:= [フォーラムポスト|投稿作品](なるべくリンクを設置)」における以下の(小規模)なサイトルール違反より、「対応の名称 := [モデレーションの内容|確認]」されました。
* 問題行動1
* 問題行動2

これらは以下のサイトルールに違反します。

* **義務1:記事と投稿1:投稿1:記事作成報告**
* **義務3:行動1:ガイドの確認:** 「サイトルール」、「初めての方へ」、「SCP記事作成のガイド」

----

上記の違反(の繰り返し)の事実(、及びスタッフのWikidot機能を適切に用いた連絡に応じないことを繰り返した事実)から、[[*user ユーザー名]]氏に以下の内容を、スタッフからの意思表示として、警告処分することを提案します。

* [[*user ユーザー名]]氏が今後もサイトルールの未確認、無理解によるサイトルール違反を繰り返すならば、サイト環境の維持のために短,長期BAN等の処分を持って対処する。

以上より、**サイトスタッフ憲章:サイトメンバーの処分:処分議論スレッド1:処分議論スレッド**を設置します。[[*user ユーザー名]]氏の処分についての議論にはサイトスタッフ及び[[*user ユーザー名]]氏が参加できます。またこのスレッドの決議は**サイトスタッフ憲章:サイトメンバーの処分:処分議論スレッド1:決議**によります。

参加申請関連

  • 件名は、原則 「 Re: [相手から来た件名] 」が推奨です(相手のメールボックス整理と返信効率化のためです)。

汎用返信例 (2021/10より仮運用)

[USER NAME]さん

ご連絡ありがとうございます。
SCP-JPスタッフ/SCP-JPモデレーター/SCP-JP管理者の[YOUR USER NAME]です。

お送り頂いた申請書についてですが、現在の申請状況は
https://www.wikidot.com/account/messages#/applications
より確認頂けます。

・Acceptedの場合
    申請は受理されています。

・Pendingの場合
    申請は未処理であり、この状態では申請書の削除ができません。
    恐縮ですが、スタッフによる処理が行われるまでお待ちください。

・Declinedの場合
    申請は下記のいずれか、または複数の理由により却下されました。

    1. 合言葉が記載されていない、または間違っている
    2. 参加希望の理由が十分に書かれていない
    3. ロールプレイを行っている
    4. wikidot IDが適切なものではない
    5. 日本語で書かれていない、または文に日本語として大きな誤りがある
    6. その他参加申請書として不適切な内容

    特に合言葉に関する却下例が多くなっております。SCP財団参加の手引き(http://scp-jp.wikidot.com/system:join)をご確認の上、再度申請をお願いします。

以上よろしくお願いします。

申請拒否に関する問い合わせ

ex) 合言葉の間違いに対する返信

[USER NAME] さん

お問い合わせありがとうございます。
SCP-JPスタッフ/SCP-JPモデレーター/SCP-JP管理者の[YOUR USER NAME]と申します。

[DATE] に申請いただきました参加希望書ですが、合言葉に誤字がありました為、却下となりました。
それ以外の箇所については、特に問題ございません。

もし引き続き、参加希望をいただけます場合、ガイドを今一度ご確認いただき、参加の手引きに従って再申請を行っていただければ、確認次第、参加を受諾いたします。

それでは、ご返信お待ちしております。

※ "てにをは"程度の間違いでも拒否しているため、その場合は下記を加えている

お手数おかけし恐縮ですが、合言葉は公平性のため、厳密に確認しております。
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

ex) 参加申請が申請記録から確認できない(=いきなり問い合わせで参加申請してきた)場合

██さん

お問い合わせありがとうございます。
SCP-JPスタッフ/SCP-JPモデレーター/SCP-JP管理者の[YOUR USER NAME]と申します。

参加申請ですが、手続き上PM/メールでの受付は承っておりません。

お手数おかけし恐縮ですが、下記ページにございます
「"参加申請書"提出フォーム」より、今一度ご提出頂けませんでしょうか。
http://scp-jp.wikidot.com/system:join

なお、参加申請文・合言葉は問題ございません。
そのまま再度ご提出頂ければと存じます。

もし何らかの理由で「"参加申請書"提出フォーム」がご使用いただけない場合、
詳細についてご連絡いただければと存じます。

引き続きとなりますが、何卒よろしくお願いいたします。

ライセンス

ex) グッズ等への利用に関する、基本的な返信の例

██様

ご連絡頂きありがとうございます。SCP財団Wiki 日本語版 運営スタッフの[YOUR WIKIDOT ID]と申します。

SCP財団に基づくコンテンツ利用につきましては、結論から申しますと可能となっております。
ただし、2つの大きな条件を満たす必要がございます。

SCP財団に基づく全てのコンテンツは、
「クリエイティブコモンズ 表示-継承3.0ライセンス」の下で公開されているため、
二次的著作物(この場合ではSCP財団のロゴを用いたバックやピンバッチ等のグッズ)には、
"表示"と"継承"が行われる必要があります。

詳細については下記のライセンスガイドをご参照下さい。
http://scp-jp.wikidot.com/licensing-guide

ただし、例外的に下記3つの記事については、
営利目的で使用することはできませんのでご注意下さい。
- - - - - - - - - - - - - - - 
SCP-173: 画像と意匠
SCP-111: 画像と意匠
SCP-1926(旧版): 画像と意匠、文章
- - - - - - - - - - - - - - -

[!-- もし個別のお問合せがあった場合はここに追記しても良い --]

その他、ご不明点ございましたら、引き続きお問い合わせ下さい。
以上、よろしくお願い申し上げます。

========================================
SCP財団Wiki 日本語版 http://scp-jp.wikidot.com/
運営スタッフ 渉外チーム [YOUR WIKIDOT ID]

連絡先: ja.scpwiki@gmail.com
========================================

ex) 「SCP_Foundation」自体の二次利用に関する、返信の事例

██様

ご連絡頂きありがとうございます。SCP財団Wiki 日本語版 運営スタッフの[YOUR WIKIDOT ID]と申します。

SCP財団に基づくコンテンツ利用につきましては、結論から申しますと可能となっております。
ただし、いずれも適切なライセンスとクレジット表記が必要です。
これは特定のSCP記事のみならず、「SCP財団」全般を扱う場合も同様です。

SCP財団に基づく全てのコンテンツは、
「クリエイティブコモンズ 表示-継承3.0ライセンス」の下で公開されているため、
二次的著作物には、"表示"と"継承"が行われる必要があります。

詳細については下記のライセンスガイドをご参照下さい。
http://scp-jp.wikidot.com/licensing-guide

ただし、例外的に下記3つの記事については、
営利目的で使用することはできませんのでご注意下さい。
- - - - - - - - - - - - - - - 
SCP-173: 画像と意匠
SCP-111: 画像と意匠
SCP-1926(旧版): 画像と意匠、文章
- - - - - - - - - - - - - - -

その他、ご不明点ございましたら、引き続きお問い合わせ下さい。
以上、よろしくお願い申し上げます。

========================================
SCP財団Wiki 日本語版 http://scp-jp.wikidot.com/
運営スタッフ 渉外チーム [YOUR WIKIDOT ID]

連絡先: ja.scpwiki@gmail.com
========================================

ex) 「思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」でないモノに対するSCPの利用に関して(例では、ゲーム内チームの名称への利用に関して)

██様

ご連絡頂きありがとうございます。SCP財団Wiki 日本語版 運営スタッフの[YOUR WIKIDOT ID]と申します。

結論から申し上げますと、ゲーム「[GAME TITLE]」における[TEAM]の名称として、
「SCP」ないし「SCP財団」の文言を使用することは問題なく可能です。
また、「クリエイティブコモンズ 表示-継承3.0ライセンス(以下CC BY-SA 3.0と表記)」を始めとするライセンスの表記も必要ありません。

日本の法制度上、「SCP」や「SCP財団」といった、"単なるキャッチフレーズ"には著作権が発生せず、
著作権の運用に係る契約であるクリエイティブ・コモンズは効力を有さない、というのが私どもの見解です。
したがって、██様の想定する、「[TEAM NAME]」と言った名前の[TEAM]を作成するにあたり、
「CC BY-SA 3.0」を始めとするライセンス上の制限は受けることはありません。

ただし、ゲーム内チャットなどにおいて、SCP財団に基づく全てのコンテンツを利用した作品を発表する際は、
何らかの合理的な形で「CC BY-SA 3.0」を"表示・継承"する必要がありますので、ご注意下さい。

詳しくは、下記のクリエイティブ・コモンズ ジャパンのドキュメント
https://creativecommons.jp/

及びライセンスガイドをご参照下さい。
http://scp-jp.wikidot.com/licensing-guide

その他、ご不明点ございましたら、引き続きお問い合わせ下さい。
以上、よろしくお願い申し上げます。

========================================
SCP財団Wiki 日本語版 http://scp-jp.wikidot.com/
運営スタッフ 渉外チーム [YOUR WIKIDOT ID]

連絡先: ja.scpwiki@gmail.com
========================================

その他署名等

  • メール返信等で使用する署名例
========================================
SCP財団Wiki 日本語版 http://scp-jp.wikidot.com/
運営スタッフ 渉外チーム [YOUR WIKIDOT ID]

連絡先: ja.scpwiki@gmail.com
========================================
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License